2012年08月20日

夏休み終了

あっ!


・・・という間に夏休みが終わりました(笑)。

今回の夏期休暇、一応休みという名目ながらも、いまやってるプロジェクトの進捗状況とかそういうのを確認したりするのもやってたり、緊急時のメール対応等も並行してたんで、なんとなくガッツリ休みではなかった感もありますが、それでもまぁ休めた方かなー、と思っています。

今回は盛岡に帰省せず、妻子を東京に呼んで、の夏休み。
お盆時期はUターンラッシュにもなるし、仕事の事もちょっと頭の片隅にあったもんで・・・。
実家への帰省は9月の連休を利用する事としました。

まぁ結論からいうと、すげー疲れましたですよハイw
どう転んでも混むのは混むわけですよ・・・。
しかも東京で過ごすと、どこに行ってもお金がかかるわけでして・・・。
(今回は一週間で10万円ほどぶっ飛びました・・・)

とはいえ。
実は妻子を東京に呼ぶのは去年の10月以来!!!
ほとんど私が帰省していたというのもあるんですけど。
それでも久しぶりの東京前線基地へ足を踏み入れるのを、息子はとても楽しみにしておりました(別に何があるわけじゃないんだけどね)。


12日。
昼に到着する新幹線で妻子が東京駅に降り立つ!
久しぶり!
で、早速息子は「どこかに遊びに行きたい!!!!」と。
雨が降るという予報はどこへやら、とてもよい天気だったし、じゃあこのまま東京ドームシティへ行くぞ!

で、東京ドームシティで戦隊ショーを見て、遊園地で遊んで、ご飯を食べて、また遊んで、のフル稼働w
あそこの観覧車からはスカイツリーも綺麗に見えるんですね。
昼と夜の一回ずつ乗りましたが、夜はライトアップされているスカイツリーがとても綺麗に見えました。

13日。
天気が良いという予報なので、そのまま八景島にいく事に!
八景島シーパラダイスへ!
・・・これが失敗だった・・・。
まず、暑すぎる!!!
すげー暑かった・・・。
そしてすげー人!人!!人!!!
人が多すぎる!!!
遊園地コーナーもものすごい人でしたし、フードコートも溢れる人!
水族館に入ったら水族館もあまりの人の多さに水槽に近づくことも出来ず・・・。
ショーを見に行けばもう席は完全に埋まっていて、一番後ろから息子を抱っこしたり肩車したりしながら30分!
イルカショーを目的にしていたらしい息子は「つまんなーい」と(ヲイ)・・・。
まぁイルカショーじゃないからね、あれは(海の動物ショーだった)。

乗り物にはいくつか乗れて、それはそれで面白かった(水もかぶったし)んだけれど、人が多すぎて、すっかり人に酔ってしまった妻子(と自分)。
「もう人の多いところには行きたくない・・・」と。
いや、それかなり難問・・・。

14日。
雨も降りそうだし、という事で、平和島ボートレース場近くのBIGFUNというアミューズメント施設へ。
ここは映画も見れるしボーリングも出来るし温泉はあるしカラオケはあるしレストランはあるしゲーセンはあるしドン・キホーテはある、というなかなか遊べる場所。
午前中にまず映画館へ。
戦隊物と仮面ライダーの映画をみる。
どちらも面白かったんだけれど、仮面ライダーの方はいろいろなパクリとかがあって個人的にはかなりツボ。
一般的には宇宙船に乗るシーンがアルマゲドンのパクリである、とかいうところなんだろうけれど、宇宙鉄人という文言に引っかかっていて、しかも後から出てくる兄妹の宇宙鉄人を見て「おおっ!キョーダインだ!!!!」と思った世代は本当に親の世代だろうなーw
しかも大鉄人はワンセブンの完全なパクリ(ロボット形態になるときのギミックはまさにそのものだった)w
息子は当然知らないが、個人的にはニヤニヤしながら見れて良かった。
あと秋に宇宙刑事ギャバンの新作映画なんてやるのねー。
蒸着!

そのままゲーセン行ってゲームをやって、ボーリング!
息子は初めてのボーリング。
かくいう私も妻も10年振りくらい(結婚してからボーリング場なんて行ってない)。
もうボロボロのスコアでしたが、息子はとてもおもしろかったらしい。
まぁ盛岡でも出来るから、遊ぶ場所の選択肢がひとつ増えたなー。

そしてカラオケへ。
何を歌ったのかは内緒w
でもまぁ親子三人それなりに盛り上がりましたw

15日。
この日もまたゆっくりしようね、という事で、取り敢えずイルカショーを見に品川駅近くにあるエキマエ水族館へ。
イルカショーだけで20分以上やるんだけれど、ここのイルカショーはいつ来てもレベル高い。
今回もとてもパワフルでエキサイティングだった!息子大喜び!よかったよかった。
そのまま銀座の博品館へ行っておもちゃを買って、キルフェボンでタルトを、と思ったが、キルフェボンはメチャ混みな上、息子が「トイレ!」というので、近場のルノアールへw
ルノアール、久しぶりに入ったけれど、落ち着く・・・と思ったら妻子も「ここおちつくー」とお気に召したご様子www
1時間くらい休憩(結構長居したなぁ)して、キルフェボンでお持ち帰りケーキを買って、帰宅。
キルフェボンのタルトは妻子ともども好評でした。

16日。
この日は幕張メッセで行われていた恐竜王国というイベントを見に。
ってか、幕張遠い・・・。
しかも途中で舞浜通るわけで、当然「あー、ディズニーシーだ!」と。
今回はディズニーシーはメチャ混みという事で断念したんだよね・・・。

恐竜王国はメチャクチャ面白かった!
息子は大興奮で、人のiPhoneで写真をバシャバシャ撮りまくる!
人もものすごい多いわけでもなかったし、何より恐竜に羽毛が生えていたのでは、とかいう話とか、(複製だけど)馬鹿でかい骨格標本が並ぶ姿はなかなかに壮観。
そういえば恐竜とか昔好きだったなー自分・・・と子供の頃を思い出しながら、こっちもとても楽しく見れました。

で、三井アウトレットパークが海浜幕張駅の近くにあるので、そこで1時間ほど妻がショッピング(息子と私は遊んで待ってた)。
妻もなかなか子供から離れて買い物とかする機会が無かったという事もあり、ご満悦でございました。

・・・で、帰りに・・・ディズニーシーへw
いまだと夏5パスポートとかいう、夕方5時以降から使えるパスポートがあるんですね。3,300円。
これで三人で久しぶりのディズニーシー(息子は初)へ!
妻子はとても楽しんだようでした!
私は・・・なんというかもうここ数日の疲れがどっと出ていて・・・。
で、閉館ギリギリまで遊んで、そこから平和島へ帰るわけで・・・遠かった・・・。

17日。
ついに最終日。
自宅の掃除を少ししてから、東京駅へ。
おみやげをかったり、ご飯を食べたりして時間はあっという間に過ぎて行く。
気付けばもう新幹線の時間。
妻子を新幹線に乗せて、ばいばーい。

・・・こうして家族接待の一週間は終わったのでした・・・。
疲れた・・・(ちなみにこのあと会社に行ってちょっとだけ残務整理した)。


疲れがどっと出たのか、18日は一歩も外へ出ず(というか雷雨だったし)にゴロゴロして過ごしまして。
19日は疲れからか体調がイマイチだったので、粒ボエ(Twitterオケのオーボエパートが中心となったスピンオフ)企画にも行かずに家の事をやっていたわけですが、あまりに楽しそうなんでちょっとだけ顔出し。
でも途中から具合悪くなって、なんだか本当に顔を見に行っただけですね・・・すんませんなんか中途半端で(苦笑)。


まぁそんなわけで、気付けば一週間以上の夏休みは終了。
休みだったのか?と言われるとちょっと微妙だったりもしますが、まぁ家族サービスのためのお休み、と思えば、こういう休みの過ごし方もいいものです(と自分に言い聞かせている)。

息子も月曜から小学校が始まるわけで(東北の夏休みは短い)。
こっちも月曜から普通にお仕事。
通常営業に戻って、普段の生活へ戻ります。

# 普段の生活に戻したかったので、
# こうしてBlog記事書いて区切りを
# つけたかった・・・。

まぁそんなこんなで、あっという間の夏休み。
来年は・・・人の多くない時期にするか、こっちが盛岡帰る感じでよろしくお願いします(誰に言ってるんだ)w
posted by ぎじん at 00:17| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月05日

近況

えーと、Blogではすっかりご無沙汰しておりました。

盛岡から東京に出てきて11ヶ月。
もうすぐ1年経つのかぁ。

昨年の今頃は、引越しの準備とか家族との時間をたっぷり作って、とか、とにかく久しぶりの長い休みを満喫していた気がします。
とりあえずまぁこの11ヶ月は本当にいろんな事がありましたが、楽しく仕事させてもらっているし、楽しく生活させてもらっています。

夏休みという事で、8/13から一週間程休むんですが、今回は盛岡へは帰省せず、家族を東京に呼んで、親子3人水入らずでたっぷり遊ぼうと思っています。
妻も息子も大変楽しみにしているようです。

でも、どこに連れて行ったらいいか悩むんですよねー。
東京だとどこに遊びに行くのでもお金はかかりますからねぇ。
息子は品川駅近くのEPSONアクアスタジアムでイルカショーを見たいらしいし、あとは羽田空港や電車に乗って、最終的には東京ディズニーシーに行きたいんだそうで。
うーむ、なかなかハードだぞ・・・。
他にも家族で楽しめそうな場所を調査しておく必要がありそうです。

それにしても東京の夏は暑い!
いや、盛岡だって夏はそこそこ暑いんですが、東京の暑さは、なんというか「気持ち悪い」んですよ・・・体力だけでなく心も削られるような暑さ・・・。
うーむ・・・。

最近弁当を作る事にしています。
お昼は作った弁当を会社で食べる。
量は少なめで、冷凍食品が主になっているのですが、おかげで1ヶ月半続けて体重が2.5kg減りました。
あとは筋力を少しずつ付けるようにしていって、かな。
夜の炭水化物も減らす(いや、たまにラーメンは食べるのですが、たまに、ね・・・)ようにしてるので余計にいいのかも。
夜に食べ過ぎると睡眠があまりよろしくないようで、夜に量を食べないようにしたら結構調子がよくなってきていますね。
まぁ暑さでやられてるのはその通りなのですが。

まぁそんなこんなで、とりあえず元気にやっています。はい。
posted by ぎじん at 18:21| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。