大変お世話になりました。
そして、36年間生活してきた岩手県での暮らしも、今日が最後となりました。
明日から東京へ移住します。
単身ではありますが、そう遠くない未来で妻子も呼びます。
でも老後は盛岡で(笑)。
今まで定冠詞のように「岩手のぎじん」といってきましたが、もうそうじゃなくなるんだなー、と思ったり。
新しい職場ですが、一応名目上は明日から席をおくことになります。
実質は9/5からの出社。
新たな会社の話については、まぁいずれどこかで触れることもあることでしょう。
それにしても。
引っ越しのお手伝いをしてもらう関係で、明日明後日は妻も一緒にいくのですが、息子と愛犬はおいていくことに。
なので、妻の実家に息子と愛犬をお願いしたのですが、「パパー、がんばってねー、ガハハ」的な具合でノーテンキだった息子も、去り際には本当に寂しそうな顔を見せました。
目に涙をたっぷり浮かべながらも、無理矢理つくっていた笑顔をみて、自分の今回の決断が本当に正しかったのかどうか、と思い、こちらも涙が止まらなくなりました。
残された家族のためにも、一日も早く新しい環境に適応し、バリバリ頑張ろうと思います。
ものすごい月並みな話になっちゃってすみません(笑)。
ちなみに、9/1は父の命日。
34年目の命日に、息子は故郷を離れて新天地でがんばります。
どうぞ残された家族を見守ってください。
お願いします。
さ、もう寝よう。
さらば、盛岡。
さらば、岩手。